カールやストレートヘアに、ヘアアイロンおすすめランキングはコレ!
高温の熱でくせ毛をツヤツヤのストレートヘアにしたり、一日中崩れないカールを作ったりするのに欠かすことができないヘアアイロンについてです。
一般のかたにオススメ、ヘアアイロンの選び方
ヘアアイロンにも種類がありますが、美容室では1日10人20人とヘアアイロンを使うので耐久性を重視しています。
今はサロンで使われているようなものも個人でwebで購入できるようになってますので、自宅で使うヘアアイロンの選び方としては次の3ポイントを挙げておきます。
- 温度の幅があり温度調整が細かく出来るタイプだと、髪を傷めにくい
- やっぱり使いやすさが重要!持ちやすさ、はさみやすさ。
- カールの持ちが長いものを選ぼう
美容室では多機能なものは使わない傾向がありますね。挟んだり、巻いたり色んな用途で使えるものはバネの耐久性が低いのでストレート用で1個、カール用で1個と分けて使ってます。
自宅で使う分には自分がつくりたい髪にあわせて選ぶか、両用タイプのものでもOKでしょう。
~ヘアアイロンおすすめランキング~
価格は目安です。
-
サロニア ダブルイオンストレートアイロン
120~230度 ストレートカール両用
業務用のヘアケア用品を取り扱うメーカーとして人気のサロニアからラインナップされているヘアアイロンは、とても人気があります。
サロニアのダブルイオンストレートアイロンは、楽天売れ筋ランキングの上位に登場するほど人気があるヘアアイロンで、パサパサしやすい髪を、チタニウムプレートとマイナスイオン噴射口のダブル機能によって、ツヤツヤでサラサラの髪へと変えてくれます。
プロ仕様の120~230度設定ができ、ストレートもカールもOKです
価格 → 2,980円
サロニア 公式サイトはこちら -
アゲツヤプロフェッショナルカールアイロン
80~220度 カールのみ
海外兼用タイプのアゲツヤプロフェッショナルカールアイロンは、注文が殺到して売り切れになってしまうショップも多い大人気商品です。
サイズが25センチ、32センチ、35センチの3サイズから選べるだけでなく、80~220℃の高温セラミックプレートで最高の仕上がりが期待できます。
ディスプレイもデジタルで見やすいです。
→ 価格 4,000円
アゲツヤプロフェッショナルカールアイロンをチェックする -
リュミエリーナ ヘアビューロン
40~180度 カールのみ
髪を傷めない特殊セラミックを搭載しているリュミエリーナのヘアビューロンです。業務用としても有名、ダメージヘアの人にオススメの商品です。
40~180度の温度幅があり、高温でなくてもしっかり巻けるだけでなく、巻いた髪が一日中長持ちすると口コミでは大評判のヘアアイロンです。
一般的なヘアアイロンは、失敗すると水で濡らしたりしながら修復しなければいけませんが、ヘアビューロンを使うと失敗しても何回でも巻直しができるので、初心者の人でも髪へのダメージを心配することなく安心して使うことができます。
コシを失った年齢髪に使えば髪のボリュームアップとヘアデザインのどちらも大満足できるので、30代から60代の人にも大人気のヘアアイロンとなっています。
→ 価格 21,600円
リュミエリーナ ヘアビューロンをチェックする -
ワンダムAHI-250
60~200度 ストレートのみ
ストレートヘアアイロンとして大人気のワンダムAHI-250もプロ仕様のヘアアイロンです。
マイナスイオンや遠赤外線を放出するので、使うごとに髪が健康的になり、艶感や弾力をアップしてくれるのが特徴ですね。
セラミックヒーターとIC制御コントローラによって、プレート部分の温度が上下せずに固定できるので、素早く思い通りの髪型を作ることができます。
→ 価格 8,000円
ワンダムAHI-250チェックする